みなさん、こんにちは!
今回は海外のWPプラグインについてご紹介します!
ホームページの意味
ホームページを作成する意味とはなんでしょうか?現在はスマホ社会で人々はなんでもネットで調べます。ですのでホームページがあった方が自分のサービスをいち早くユーザーに伝えることができます。レストランであればメニューや営業時間、企業であればサービス内容や求人情報などの情報を載せていますよね。
ただ、それだけではホームページの力を最大限に活用できていないと思います。
お問い合わせ機能
サイトに来たユーザーのことを考えると、「お問い合わせフォーム」は設置しておいて損はありません。基本的にはどんな業種や目的のホームページにもお問い合わせフォームは設置した方がいいです。歯医者でしたら質問や診察の申し込み、企業であればサービスに関するお問い合わせ、個人のブログであれば取材やお仕事のお問い合わせなどが想定されます。僕も実際にサイトのお問い合わせフォームから色々とお仕事のお問い合わせ等をいただいたことがあります。
昔のサイトだと「お問い合わせは xxxxx@domai.com にご連絡下さい」という風に直接メールアドレスを記載することも多かったですが、このご時世では簡単にスパムとして使用されたりしてしまいます。ですが、お問い合わせフォームを設置すれば、ユーザーがメッセージを送信するまでは自分のメールアドレスは知られることはないのでそういう面でも便利です。
高機能の海外プラグイン「WPForms」
そんなお問い合わせフォームを簡単に作成できる海外プラグインが「WPForms」です。 通常、WordPressのお問い合わせ/コンタクトフォームのプラグインと言えば
- Contact Form 7
- MW WP Form
が一般的ですが、少し設定が難しいのが難点です。
その一方、WPformsを使用すれば簡単にお問い合わせフォームを追加できます。
[su_note note_color=”#fffbb5″]
販売ページはこちら→ https://wpforms.com/
DEMOページ→ https://wpforms.com/form-pages-demo/
価格 : 無料~299ドル/年[/su_note]
値段が高いのが少し難点ですが、WordPressのプラグイン公式サイトから無料の WPForms Lite もあるので試していただくことも可能です!もし必要であれば僕が持っているPro版をお渡ししますので、コメント欄にお伝えください!
機能一覧
- 無制限のフォーム
- 条件付きロジック (Aを選択した場合は次の質問を隠す、表示するなどの設定が細かくできます。)
- スパム保護 (Googleキャプチャを使って、ロボットではありませんか?という表示が可能)
- ファイルのアップロード
- フォームのレイアウト
- エントリー管理 (お問い合わせされた内容をサイト内に保存して確認が可能。CSVファイルとしてダウンロード可能)
- 確認メッセージ
- 通知Eメール自動送信
- Mailchimpと連携
- GetResponseと連携
- PayPalと連携
- ユーザー登録フォーム
- ログインフォーム
- Zapierの統合
などの機能があります!
詳しくご紹介!
↑基本的なフィールドはこちらになります。これを右にドラッグドロップすることで、簡単に項目を増やすことができます。
- シングルラインテキスト
- 複数行テキスト
- ドロップダウン選択肢
- 複数選択肢
- ラジオボタン
- 数字
- 名前
- Eメール
↑各フィールではタイトルを変更したり、補足の説明文を追加することができます。
↑各フィールドで条件付きの項目を設定することができます。こちらはいくつでも設定が可能です。
例えばラジオボタンで □資料請求 の項目を選んだ人に「会社名」「部署名」の項目を表示したりすることが簡単にできます。
↑こちらから「送信」ボタンのテキストや、Google reCAPTCHA の設定ができます。
↑フォームを送信した後のメッセージの設定が可能です。 例)「お問い合わせありがとうございます。2営業日以内にご連絡差し上げます。」
↑フォームが送信された時に自動送信されるメールもこちらから設定ができます。メールの追加はいくつでも可能です。
さらに詳しいことは動画で!
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=582TzSxWGq0″]
↑こちらの動画に仕様などをまとめていますのでご確認ください!
こんな方にオススメ
- ブログを運営している方
- 店舗ビジネスを運営している方
- 企業のHPを運営している方
- その他サイトを運営している方
まとめ
いかがでしたでしょうか?こちらのフォームはかなり便利なので、僕は実際にお問い合わせフォーム設置の案件をいくつもやってきたのですが、ほとんどの案件でこのWPFormsを利用しています。直感的に設定ができるので、誰でも簡単にフォームの追加ができます。また、日付選択機能もあるので、カレンダーを表示したりすることもできます。是非サイトに設置をして、ユーザーからのお声を簡単にゲットできるようにしましょう!
掲示板はこちら
[su_note note_color=”#fffbb5″]
販売ページはこちら→ https://wpforms.com/
DEMOページ→ https://wpforms.com/form-pages-demo/
価格 : 無料~299ドル/年[/su_note]
Comments
“簡単かつ高機能のWordPressフォームプラグイン「WPforms」” への2件のフィードバック
プロ版頂きたいです☆
こちらになります!
https://5.gigafile.nu/0415-bea8586deacb6ad4db2e4488bf204f500
Plugin >>> wpforms.zip がプラグインのファイルになります^^