こんにちは!今回もユーザー様からのリクエストでスライダーのプラグインをご紹介します!
スライダーとは?
WordPressの世界で「スライダー」とは画像がスライドするギャラリーまたはスライドショーのようなエリアのことです。スライダーは「スライドショー (Slideshow)」もしくは「カルーセル(Carousel)」とも呼ぶこともあります。
スライダーには色々な種類がありますが、一例を上げるとすればAmazonのトップページになります。
↑これは一例ですが、このように画像が切り替わっていくエリアがスライダーにあたります。
今回はそんなかっこいいスライダーを簡単に作成できる海外プラグインをご紹介します!
Slider Revolution
今回ご紹介するのは「Slider Revolution」というプラグインになります。
[su_note note_color=”#fffbb5″]
販売ページはこちら→ https://codecanyon.net/item/slider-revolution-responsive-wordpress-plugin/2751380
DEMOページ→ https://revolution.themepunch.com/examples/ (数種類のDEMOサイトがあります。)
価格 : 29ドル[/su_note]
DEMOを見ていただくとわかりますが、かなりおしゃれなスライダーを作ることができます。
一見すると、こういうスライダーを作るのは難しい感じがしまうが、200個以上のテンプレートがあるので、割と簡単に作成することができます!
機能一覧
- 簡単に使えるエディター
- ショートコードで挿入可能
- 200以上のテンプレート
- 多くの動きのある素材
- アイコン集
- レイヤーの編集
こんな方にオススメ
- インパクトのあるページを作りたい方
- サービス紹介ページをかっこよくしたいかた
- LPにアクセントをつけたい方
まとめ
いかがでしたでしょうか? こちらのプラグインはマーケットでも37万回以上ダウンロードされているレジェンド級のプラグインになります。もし使ってみたい方や、使い方がわからない方がいましたら連絡いただければと思います!プラグインも持っていますので、お渡しすることが可能です★
掲示板はこちら
[su_note note_color=”#fffbb5″]
販売ページはこちら→ https://codecanyon.net/item/slider-revolution-responsive-wordpress-plugin/2751380
DEMOページ→ https://revolution.themepunch.com/examples/ (数種類のDEMOサイトがあります。)
価格 : 29ドル[/su_note]