サイトに訪問した人の行動をすべて録画できるプラグイン

みなさん、こんにちは!

今回は海外のWordPressプラグインについてご紹介します!

最強のインサイトツール!?

自分のWEBサイトを分析するツールはたくさんあります。Google analyticsや Heatmapなどを利用する方法が有名だと思います。

ちなみに Heatmapだと User Heat が有名ですよね。これを使うことでページのどの部分がクリックされているかわかります。

↑こんな感じです!

僕も実際にこういうツールを使ってみたのですが、結局どうやってこの結果を利用したらいいかわからずに使うのをやめてしまいました。

 

すべての行動を録画できるプラグイン

そんなインサイト分析を斬新に解決してくれるプラグインが「WP Visitors Tracker」です!

[su_note note_color=”#fffbb5″]

販売ページはこちら→ https://codecanyon.net/item/wp-visitors-tracker/8085085

価格 : 24ドル[/su_note]

 

このプラグインを使用すると、自分のサイトに来た人の行動をすべて動画キャプチャーで録画してくれます。

販売ページの方に動画がありますので、そこから確認することができます。これは斬新すぎる!

 

プラグインの主な機能

  • ユーザーの訪問を録画して再生
  • 訪問したユーザーを識別します。
  • 訪問者の画面解像度を再現します
  • 古い訪問の録画を自動的に削除するオプション
  • 訪問情報:日付、期間、ユーザー、国、IP、ブラウザー を記録

 

こんな方にオススメ

  • 自分のサイトでどの部分が注目を集めているかを知りたい
  • 滞在時間が短い原因を知りたい
  • 新しくLPを作成したが、コンバージョン率が低い原因を知りたい

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?このプラグインを使うと実際に自分のサイトに来た人がどのページを見て回って、どのバナーをクリックしているのかを確かめることができます!面白いでしょ?これも海外プラグインの特徴です。僕は実際に自分の「旅人ほだ」のブログに使用して、記事のどの部分を読書がよく読まれているかを確かめたりしました。

SEOで強くなるためには、ページの滞在時間も重要な指標の一つです。ページビューなどは簡単に見ることができますが、自分のサイトのどの部分が訪問者にとって興味があるのかを調べるには最高のツールだと思います。是非お試し下さい!

[su_note note_color=”#fffbb5″]

販売ページはこちら→ https://codecanyon.net/item/wp-visitors-tracker/8085085

価格 : 24ドル[/su_note]